1

8年前自立神経を患った時、
足が萎えて立てないという時期があった。
動悸とともに、力がぬけていく あの喪失感というか
息苦しさも加わり大変だったのだが、その感覚が最近また。
今日のは 動機と汗とアシの力がぬけていく感覚。
帰宅後バナナとトマトでとにかく糖分補給。
そして横になる。
オセロちゃんと一緒だったので、引っ張ってもらっての帰宅だった。
手足が熱くなりジンジンする
しゃか補人丸ベースに とりあえず、
オウレンゲを何回か続けて飲むといいと 薬屋さんから言われる
▲
by fancykao2y
| 2009-05-11 21:22

一輪草
************漢方おぼえ書き*******************
体の節々が痛い・・というか うずく
ず~~んとした鈍い痛みです。
そう、風邪をひいて発熱しているとき、
妙に節々が痛いあの感覚。
これはのぼせによるものでしょう。
むくみもあり、勝湿顆粒でもうまくいかず、
あらためて、麦味参顆粒に切り替えて、少し元気が出て、
むくみも取れました。
小菊を食後に加えて、なんとか・・・
ちょっと 朝鬱になっているのは、
先週末家族とミニ旅行した疲れだと思います。
ほんとうに 体力が衰退って感じです。
ちょっと庭仕事をしたり、遠出をすると
次の日から 鬱になったり、体がだるかったり
**********************************
▲
by fancykao2y
| 2009-05-05 08:22
1